メニュー

感染症対策のお願い PREVENTION OF INFECTION

感染症対策のために以下、1~9の項目をご確認下さい。
ご理解頂いた上で、お越し下さい。ご協力お願いします。

  1. 外トイレや玄関含め、小屋内は必ずマスクの着用をお願いします。
  2. 小屋に入る前には、必ず手洗い及び手指の消毒をお願いします。(小屋には設置していますが、アルコール等消毒をお持ち下さい)
  3. ゴミを密封して持ち帰れるようにジップロックなどをお持ち下さい。(ご自分で持ち込んだもののゴミは必ずお持ち帰り下さい)
  4. テントの方や通過の方は、不要な小屋の立ち入りはご遠慮下さい。(小屋玄関での雨やどりや濡れた荷物の整理等やめて下さい)
  5. 同行者全員の名前、電話番号が分かる「宿泊名簿」をお持ち下さい。※小屋宿泊、及びテント場利用での受付時に必要です。
    以下よりダウンロード可能です。ご宿泊される小屋ごとに必要です。
    宿泊名簿(word版)
    宿泊名簿(PDF版)
  6. 37.5℃以上の発熱や咳等、感染症の疑いのある方は、テント等に隔離させて頂く場合があります。スタッフの指示に従って下さい。
  7. 出発前には必ず検温をお願いします。37.5℃以上の熱がある場合や咳や咽頭痛、けん怠感など体調不良、味覚に違和感を感じているなどの症状がある場合は、絶対に山行を中止して下さい。
  8. 山行前10日以内に①~③が該当する方は山行をご遠慮下さい。
    ① 海外に渡航歴のある方
    ② 感染の疑いがある方と接触した可能性のある方
    ③ 37.5℃以上の発熱や咳、喉や味覚に違和感等のあった方など、少しでも気になることがある場合は山行は  ご遠慮下さい。
  9. 山行の途中で体調が悪化した場合は、山行を中止して下さい。(体温計をご持参頂き、登山口での検温にご協力下さい)

※山の上では対処できることが限られます。山行に際しては、くれぐれも慎重にお願いします。
ご理解頂き、どうかご協力をよろしくお願い申し上げます。