|
@小池新道はよく整備されており、初心者や家族連れの方でも4つの山小屋を利用して
気軽に山歩きを楽しめます。(コース状況など各小屋で遠慮なくお尋ねください)
A夏山登山の携帯品は、
雨具(上下別のもの)・着替え・帽子・飲料水・非常食・ザックカバー・
ヘッドライト等にとどめ、できるだけ軽装備をおすすめします。
※残雪の時期は、春山装備(アイゼンなど)やサングラスも必需品です。
B広範囲の場所で携帯電話が使用できます。
C水場は豊富にあるので、水を入れる容器は必要です。
(バテない様、水分をとる時は塩分もとりましょう)
Dライチョウや高山植物は大切に守り、山の自然を保つためゴミは
必ず持ち帰りましょう。
E出発前には登山靴の状態を確認しましょう。(底剥れトラブルが多いため)
Fケガを未然に防ぐため出発前にはストレッチ体操等をし体をほぐしましょう。
G双六小屋には、富山大学夏期診療所(7/25頃〜8/25頃まで)があります。
体調悪化の方は遠慮なくご相談下さい。
H悪天候の場合は、小屋の指示を守って行動しましょう。 |